2023/06/21 11:06
こんにちは☺︎
今回はエッセンシャルオイル(精油)と
アロマオイルの違いについて
説明していきます。
簡単に説明すると
エッセンシャルオイルは
植物から抽出された天然由来の原液。
アロマオイルは化学香料です。
エッセンシャルオイル(精油)とは…
植物(花・葉・樹脂など)から抽出した
天然成分100%の香り成分が詰まった
オイルのことで
日本では精油とも呼ばれています。
エッセンシャルオイルは、
植物の成分が凝縮されているので、
価格が高いオイルとなっています。
アロマオイルとは…
エッセンシャルオイルや
人工的に製造された香料を
アルコールや他のオイルなどで
薄めたオイルのことです。
香りを楽しむために使われることが多いです。
キャンドルにはアロマオイルを
使用して作られているものが多く、
エッセンシャルオイルを使用した
キャンドルはあまり販売されていません。
化学香料の香りだと気分が悪くなるので
エッセンシャルオイルしか使えない
というお客様も多いです。
Radianceではお客様に合った
キャンドルを選んでいただきたい
という思いから無香料からアロマオイル、
エッセンシャルオイルを使用した
キャンドルを販売しております。
「合成香料のアロマキャンドルしか
見たことなくて初めてエッセンシャルオイルのキャンドルに出会えました!」
と購入してくださる方や、
「出産して体質が変わって、アロマキャンドルの香りが苦手になって使えなくなっていたのでこうやっていろんなキャンドルをオススメしてくださるのが嬉しい!」
と言ってくださる方も。
エッセンシャルオイルのキャンドルは
2種類販売しております。
私はお仕事中や集中したい時、寝る前は
エッセンシャルオイルのキャンドルを。
朝ヨガしたり、のんびりするときは
その時の気分にあった香りの
アロマキャンドルを灯しています。
夜のんびりする時は部屋を暗くして
アロマキャンドル+ジェルキャンドルを
灯して贅沢な気分を味わっています。
その時の気分によって
キャンドルを使い分けるのが
私の毎日の楽しみになっています。
香りの詳細は
オンラインショップの商品ページに
記載されていますのでご覧ください☺︎
あなたに合ったキャンドルが見つかりますように。